BBQJO
登録

リバーポートパーク美濃加茂

りばーぽーとぱーくみのかも

自分でつくって楽しむアウトドアパーティー。手ぶらで参加が今どきBBQ!選べる多国籍BBQスタイル。

ご紹介

都心部近郊で本格アウトドア体験「まちなかアウトドア」名古屋から1時間、本格的な川のアクティビティや海外スタイルのBBQを楽しむことができます。また、フィットネス場としての利用が可能な「まちなかアウトドア」の拠点。アウトドアでちょっと贅沢なお食事。快適でグラマラスな空間で本格BBQをお楽しみください。

メニュー写真

サービス

火起こしサービス、インストラクターサービス、片付けサービス

お持ち込み

食材持込可 ※人数分の注文必須

営業時間

営業期間:夏季4月~11月、冬季12月~3月 営業時間: 【ランチ】11時~15時 【ディナー】17時30分~21時30分 定休日:火曜日(7月15日~9月は無休)

価格

サイト料:デッキサイト(1サイト約6名)2,200円 ※センターサイト(2名~約16名)無料

日帰り

日帰り可

予算

▼手ぶら・飲食店の場合 3,000円~4,000円 ※一人あたりの予算。あくまで目安であり予算を保証するものではありません。

最寄の買い出し店

スーパー:アピタ美濃加茂店まで車で約4分 コンビニ:ファミリーマート美濃加茂中富町店まで車で約3分 ドラッグストア:ゲンキー美濃太田店まで車で約2分

BBQスタイル
  • 手ぶら手ぶら
  • 食材持込可食材持込可
  • 予約可予約可
  • 食べ物現地調達可食べ物現地調達可

支払い
  • 現金現金
  • カードカード

サービス
  • 火起こしサービス火起こしサービス
  • 片付けサービス片付けサービス
  • 道具レンタル道具レンタル

設備
  • 駐車場あり駐車場あり
  • アクティビティありアクティビティあり
  • 屋根あり屋根あり
  • 子供レジャー子供レジャー

ロケーション
  • 駅近(10分)駅近(10分)
  • 川

お問合せ

連絡先 運営者名 有限会社EAT&LIVE 問い合わせ 方法 電話(9時~17時)、公式サイト ホームページ https://bbq.rppm.jp/ 電話番号 0574-49-6155

予約

要予約 ※予約は公式サイトより ※3日前よりキャンセル料が発生します

TEL

WEB

住所

岐阜県美濃加茂市御門町2-6-6

アクセス

【電車】 名鉄広見線 日本ライン今渡駅から徒歩約10分 【車】 東海環状自動車道 美濃加茂ICから約6km

駐車場

駐車場あり:180台 無料

支払方法

現金支払い、カード決済、電子マネー

運営会社

有限会社EAT&LIVE

REVIEWS
2023年07月

犬を連れて散歩に行きました♪熱かったから、うちの犬は川の水に入り楽しんで遊んでましたよ。
2023年07月

親子でSUP クルージングに 参加させて頂きました! 天気もスタッフのみなさんにも恵まれて とても思い出深い一日となりました。 また、スタッフのノリの良さと 適切なアドバイスがとても印象的でした。 SUP は見た目、ゆるーいスポーツに見える けど、何が何が。 体幹がヤバいくらいやられる。 でも少し慣れてくると景色や川の流れる音が カラダに染み渡りココロも癒されます。 とても、気持ちいいーーー。 少し調子に乗って、ボード上で倒立も 挑戦しました。期待通り、どぼん。 最後は下流の目的ポイントまで 浅瀬をかわしてゴールへ真っしぐら。 割と流れが早い所もありアドベンチャー感満載。 接岸後、ボードなどの道具はスタッフさん達が トラックで運んでくれるので楽チン。 一足早く、SUPのブースへ移動。 ふー、心地よい疲労感と達成感。 クルージング後は清潔感溢れるシャワー室で 少し強めの水圧が毛穴の汚れまで掻き出して くれます。少し声も出ます!笑 身支度を整えて、フロントへ移動。 モニターにはクルージングのスナップが 映し出されていました。結構たくさんね。 最後にアンケートの記入がありましたが 勿論、100点満点!だね。 参加料金はひとり5,830円はホント安いと思う! 用具は無料レンタルでフル装備なので タオル一本で気軽に参加出来るのも魅力✨ 次回はバーベキューも楽しみたいです 本当にスタッフのみなさん ありがとうございました( ◠‿◠ )
2023年05月

毎週第1日曜日に開催される、超絶蚤の市に買い物に行くために、通っています。 名古屋から、1時間程度で到着でき、川沿いにある立地から景色が素晴らしく、非日常感が味わえます。 公園やBBQ場、しゃれおつなカフェまであり、初夏の爽やかな風を感じながらリラックスした時間を過ごせます。 ウォーキングもできるし、 スラックラインまであるので、子供連れの方もかなり楽しめるとおもいます。 おすすめな穴場、間違いなしです(^^)
2023年05月

事前にネットでデッキサイトを予約してGWにBBQしました。ランチタイムの場合、受付は11時〜となっていますので、10分前に着こうが11時にしか受け付けてもらえません。指定されたデッキサイトに行ってみると、ちょうど川の景色も見られない感じにテントが張られている風も通らないブースで、炭も用意されていない。食材を取りに行ったら注文してあったものと全く別のものを渡されて「ナニここ!!」状態となりました。結局、受付の方が指定するブースを間違えていたようで、改めて行ったブースは川の景色も見られる風通しの良いテントだったので良かったです。でも、こちらから指定できないので、そこはもう当たりかハズレかは運に任せるしかありません。炭もすっかり出来上がっててしまい、これから焼くには残念な感じ。そう思っていたら、スタッフの方が様子を見に来てくれたので、そこは交渉して炭を余分にいただきました。 食材は思ったより少ないので、余分に持ち込みしていてちょうどよかったです。トイレはキレイです。
2022年10月

BBQで「ジャパニーズ」注文 センターサイト(共用)だと場所代無料(周りのグループごとのサイトは有料) 2人だったのでセンターサイトでも十分でした。3グループが共用で使用するサイトですが、気まずい雰囲気もなく程よい距離感でリラックスして過ごせました。 ◯雰囲気 ◯トイレ綺麗 ◯周辺の景色綺麗 ◯PayPay利用可 △BBQの受付がどこか分かりづらい △食べ残しがないよう野菜は食べれる分だけカウンターで貰うスタイルだが、野菜がどのぐらい貰えるのか分からないので記載があると助かる (ニンジンやミニトマト、かぼちゃの写真のみで何本、何個、何切れなどの記載なし) △備え付けの包丁の切れ味が良くなかった