届けるだけじゃない!? 出張バーベキューの枠を超えたパーティ 思考重視なバーベキューを手がける watanaBBQ の魅力を密着取材!
今回ご紹介するのは、女性グループや大人数グループ でのバーベキューに人気の高い「出張バーベキュー」。 出張バーベキューとは、食材や器材を公園などの指定 場所に配達、設営、終了後の片付けまでを代行してくれ るサービスです。業者によっては、炭の火起こしやゴミ の回収まで行ってくれるところも。買い出しや運搬、片付 けが不要なのは特に女子にとっては嬉しい! 面倒なこ とはお任せしちゃって存分にバーベキューが楽しめるの が魅力の出張バーベキュー。 そんな中、スマートなパフォーマンスと本格的なバーベ キュー料理でパーティを盛り立ててくれる出張バーベキ ューがあると聞きつけ、BBQ-JO 編集部が潜入取材に 行ってまいりました!
************************************************************
◆INDEX◆
実例!watanaBBQ
流バーベキューはこう楽しむ
教えて!watanaBBQ 的魅せるバーベキューとは?
watanaBBQ ならこんなことも叶う!
************************************************************
実例!watanaBBQ 流バーベキューはこう 楽しむ 〈アロマイベント編>
この日、庄内緑地(名古屋市西区)」で出張バーベキュ ー「watanaBBQ」を利用されたのは、アロマイベント主 催者とその参加者 20 名。
watanaBBQ のスタッフ達がバーベキューの準備を進め る傍ら、続々と集まるゲスト達。パーティテーブルの飾り 付けをしたりやアロマドリンクを作りながら、「久しぶり 〜」「はじめまして〜」と交流が始まりました。
「バーベキューの準備のことは気にせず、イベントの準備がで きました」
さあ、いよいよバーベキュースタート! 乾杯のタイミン グとともに各テーブルまで焼き立てのお肉たちが運ばれ てきます。ゲスト達は立つことなく、ゆっくりとバーベキュ ーを堪能。自己紹介タイムをはさみ、思い思いにコミュ ニケーションを楽しまれていました。
スタッフが豪快にステーキ肉を焼く瞬間は、シャッターチ ャンスを逃すまいと皆さんグリルに歩み寄り携帯をかざ すワンシーンも。サービス精神旺盛なスタッフは決めポ ーズをとってくれるほど。 男性ゲストは本格的なバーベキュー器材に興味津々、 美味しい肉の焼き方談義でスタッフとも会話が弾んでい る様子。 ライブ感溢れるパフォーマンスがイベントを盛 り上げてくれていました!
看板メニューの一つ、スモークチキン。ゆっくりと時間をかけ仕 上げたチキンは絶品!
目の前で豪快に焼き上げてくれるのでライブ感満点。肉が焼け る音と香りが食欲をそそります
主催者とのコラボの一品、バジルのアロマオイルで香り付けを したポークステーキ。「パーティのテーマに合わせたメニューの 提案もしています」
バーベキューのお料理終了後も片付けや時間を気にす ることなく、この後もしばらく会は続いたそう! 「バーベ キュー準備の心配を一切することなくイベントの企画に 注力できたので大満足でした。お肉もホント美味しい! 自分たちではとても焼けないような本格的なものばか り。参加者さんに喜んでもらえたのが何より」とはイベン ト主催者。
watanaBBQ が演出するバーベキューは、本格的なバ ーベキュー料理が食べられる「パーティ」そのものでし た。
もっと見る
教えて! watanaBBQ 的魅せるバーベキ ューとは?
従来の出張バーベキューからは一線を画すパーティ思 考重視なバーベキューを手掛ける watanaBBQ。主宰 を務める小森隆志さんにお話を伺ってきました。
小森隆志 (Takashi Comori) -------------------------------------------------------------- watanaBBQ 主宰 SCA ステーキコンテスト 2021 大阪大会3位入賞 バーベキューインストラクター上級
――一言で「watanaBBQ」とは? (小森さん)新しいバーベキューの楽しみ方の追求、で すかね。みなさんバーベキューすると、「多少焦げても 当たり前、外で食べるから美味しい!」と思っていませ んか(笑)。僕たちはプロの料理人なので、炭火だからこ その美味しさを追求しています。まずは美味しさに驚い てください! もう一つ、僕たちはバーベキューとは「焼くこと」ではなく 「パーティ」だと捉えています。準備や調理、後片付けは 全てこちらで引き受けますので、みなさんには全力で楽 しんでもらいたいですね。「幹事さんも楽しめるバーベキ ュー」。
――それは幹事さんも全力で楽しめそうですね! 予約から当日までの流れを教えてください。
(小森さん)予約時に日時と場所、人数をお伝えいただ き、すべてこちらにお任せの場合はあと当日お越しいた だくだけ。美味しい料理とパフォーマンスで目一杯盛り 上げさせていただきます。 企画やアイデアがある場合は電話にてお話を伺いま す。お料理のタイミングや料理内容も柔軟に対応させて いただきます。「こんなことできる?」と言った相談も大歓 迎。一緒にパーティを盛り上げていくご提案、お手伝い をさせていただきます。
――なぜ watanaBBQ は盛り上がるんですか!?
(小森さん)watanaBBQ のコースは、●品を約1時間半 の間に順番にお出しします。そのコース自体、パーティ の流れや参加者さんの顔ぶれをみて組み立てていま す。乾杯してすぐにつまめる一品があるとか、最初の歓 談がひと段落した頃にみなさんに見えるように豪快にス テーキを焼くとか。会の進行をみながら調理しているの で、ある程度タイミングを合わせて魅せ場を作って盛り 上げたりできるんです。
――え? 「魅せ場」って?
(小森さん)お皿にきれいに盛り付けられて出てくるのが 飲食店。であれば、僕らは焼けるまでの過程も五感で楽 しんでもらいたい! パフォーマンスですね。切られたス テーキより、グリルの上で肉汁がしみ出してバチバチい っているステーキの方が食欲を刺激されるじゃないです か。でっかい肉の塊をみなさんの前で焼くとか。 ポルケッタをやった時なんかはめちゃくちゃ盛り上がりま したよ(笑)。お料理を提供する1時間半の間は、飽きさ せません!