BBQな暮らし

BBQに関する情報を発信

はじめようBBQ

BBQ暮らし   更新日: 2022年2月8日

ガスグリルと炭グリルどっちがおいしい?

BBQといえば炭で火を起こして…というイメージが強いでしょうか。バーベキューグリルといっても炭を使うグリルだけでなく、ガスを使うガスグリルも様々な種類が出ています。

今回はそれぞれのバーベキューグリルの違いやおすすめの機材をご紹介していきます。

【ガスグリルと炭グリルの違い】

1.ガスグリル

ガスグリルは家庭用のガスコンロと同じような扱いで、ガスを設置してレバーひとつで点火、消火ができ、火加減の調整も簡単です。ただ、外側から熱が伝わっていくため、火加減に気をつけないと周りだけ焦げて内側が焼けていない…ということが起きてしまうので注意が必要です。

2.炭グリル

炭(チャコール)グリルは、加熱の際に炭から赤外線が出るのが特徴です。赤外線は食材を加熱する際に内側から熱することができるため、焼きムラがなく美味しく仕上げることができます。その代わり、慣れていないうちは火加減が難しいことと、火起こしや炭の後片付けの手間がかかってしまいます。

出展:amazon

 

つまり、赤外線でじっくり焼いたお肉の方が美味しいと感じる方が多いかもしれませんが、準備や片付け、火加減の調整などの手間を考えるとガスグリルの方が手軽だと言えます。

いい塊のお肉が手に入ったから炭火でじっくり焼こう!でも構いませんし、時間に制限がある、天気が怪しい…など、場所や人数、時間などその時の状況で選んでみるといいと思います。

【おすすめのガスグリル】

Coleman(コールマン)グリル ロードトリップグリル

出展:amazon

コールマンの本格バーベキューグリルです。ホイールがついているので移動もしやすく、操作も簡単です。蓋がついているので蒸し焼きも可能で、焼きムラを防ぐことができます。

また、オプションでロードトリップアクセサリー グリドルを使用することで、焼きそばやホットケーキなどの鉄板調理も可能です。

出展:amazon

 

 

イワタニ スタンド型BBQグリル グリルスターII

出展:amazon

こちらはイワタニのバーベキューグリルです。2口のガスコンロなので、一度にお肉を焼いても、隣のコンロで別の料理を作ってもOK。プレートを外すと五徳コンロになるのでアウトドア料理の幅がぐっと広がります。

また、スタンドが取り外し可能になっているため、卓上コンロとしても使えるのも嬉しいポイントです。

出展:amazon

【おすすめの炭グリル】

Coleman (コールマン) コンロ クールスパイダーステンレスグリル レッド

出展:amazon

見た目もおしゃれでスタイリッシュなコールマンの炭火用グリルです。引き出し式で炭を足しやすい設計になっているのが大きな特徴です。


はじめから鉄板がついているので、炒め物などを作る際にも便利です。

ロゴス(LOGOS) グリルアタッシュ

出展:amazon

こちらはロゴスのコンパクトグリル。家族だけで手軽に楽しみたい場合は、このようなコンパクトタイプもおすすめです。

アタッシュケースのようにコンパクトになるため、収納や持ち運びにも便利です。

BBQの場合、焼き手が立ったり座ったり、立ちながら食べたり…といった光景をよく目にしますが、コンパクトタイプのものであれば、台の上やテーブルの横に置き、座りながら焼き鳥などを焼いてゆっくり食べることができます。

キャンプやBBQはできないけれど、お庭でちょっと焼き物を楽しみたい、といったシーンでも使えて、手軽さは抜群です。

ガスグリルと炭グリルの違いや、それぞれのおすすめのグリルをご紹介しました。 自宅でも使用できたり、オプションでパーツを変えることができたり、手軽に使えるものも増えてきていますので、用途に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

BBQJOで お気に入りのバーベキュー場を 見つけよう

おすすめスポット

愛知県 ★★★★☆

異国精肉店ザ・アミーゴスGRILL & BBQ
メイカーズピア店

愛知県 ★★★★☆

異国精肉店
ザ・アミーゴス 大高店 SteakBBQコート

愛知県 ★★★★☆

駅前BBQ B-YARD


おすすめメニュー

海鮮BBQ

ステーキBBQ

地元食材を堪能しよう!

おすすめ記事

外飲みに大活躍 パーコレーターって知ってる?

ほったらかしOKスープジャークッキング

外ごはんにはホットサンドメーカーが超使える

ガスグリルと炭グリルどっちがおいしい?