BBQな暮らし

BBQに関する情報を発信

はじめようBBQ

BBQ暮らし   更新日: 2022年2月20日

バーベキューの後の炭の処理方法

「バーベキューのお肉ってどこで買えばいいの?」 特に大人数でBBQする場合は大量のお肉が必要です。 せっかくなら価格も味も妥協したくないですよね…。 そこで今回は量が多いのに安く、美味しいお肉が買えるお店を紹介します。

icon-01

炭の消火方法

その① 燃え尽きるまで待つ

一番安全な消火方法は、炭が完全に燃え尽きるまで待つこと。放置するだけなので簡単ですが、炭は火持ちが良いため燃え尽きるまでには時間がかかります。バーベキューを終える時間から逆算して、1~2時間くらい前までには炭を追加するのをやめるなど、燃え尽きるまでの時間をきちんと確保しましょう。

その② 水に浸けておく

出典:Livedoorブログ

 

次に、水を張ったバケツに炭を入れて消火するという方法です。ここで注意したいのが、火がついた炭に直接水をかけることは絶対にしないでください!一瞬で高温の水蒸気が上がり、火傷を負う危険があります。

 

まず大きめのバケツにたくさん水を入れて、炭をひとつずつ入れていきます。一度にたくさんの炭を投入すると水が沸騰して危険なので、必ずひとつずつゆっくり入れるようにしてください。水に入れてもすぐに火は消えないので、炭を水に浸けたらそのまま10分ほど放置しましょう。

10分経ったら、大きめの炭をどれかひとつ取り出して割ってみてください。中心部分まで火が完全に消えていることを確認してから処分します。

その③ 火消し壺を使う

出典:楽天市場

 

3つめは火消し壺を使った消火方法です。火消し壺とは、炭を入れて密閉し酸素を遮断することで安全に消火することができるアイテムです。比較的安価で手に入るので、持っておくとスムーズに消火でき便利ですよ。

また火消し壺の利点は、炭の再利用ができるという点!火消し壺に入れた炭を捨てずに取っておけば、次のバーベキューで再利用が可能です。

火消し壺を使う際の注意点としては、炭を入れたばかりの火消し壺の外側は高温になります。うっかり触って火傷をしないよう、運ぶときには必ず持ち手をもつようにしましょう。

icon-02

炭の処分方法

出典:cainz

 

続いて、炭の処分方法についてです。バーベキュー場に炭捨て場(灰捨て場)がある場合は、炭が完全に消火されているのを確認してから指定場所に捨てるようにしましょう。

炭捨て場がない場合は、自宅に持ち帰って家庭ごみとして処分します。燃えるごみとして回収されるのが一般的ですが、自治体によって分別方法が異なる場合があるので、分からない場合は必ず自治体のホームページなどで確認してから処分するようにして下さいね。

icon-03

炭の処理でやってはいけないこと

出典:BEPAL

 

最後に、炭の後始末において絶対にやってはいけないことも確認しておきましょう。

それは、使い終わった炭を土や砂の中に埋めることです。不法投棄となりそのままその場に放置して帰るのと変わらないどころか、炭は土に還ることはないので環境破壊にも繋がります。何故か「土に埋めれば安全」と勘違いしている方がいるようですが、絶対にやめましょう。

そして、消火方法その②でも少しふれましたが、炭に直接水をかけることは大変危険です。水をかけた瞬間に高温の水蒸気が灰とともに舞い上がるので、顔や体にかかって火傷をする恐れがあります。またコンロなどに水を直接かけると、細かい灰がドロドロになって後片付けが困難になりますし、急激な温度変化でコンロが歪んで変形したり破損したりすることもあります。

 

icon-matome

楽しく安全に!

バーベキュー後の炭の処理方法をご紹介しました。手際よく短時間でスムーズに後片付けを行えるのが理想ですが、炭の処理に関しては今いちど慎重になって、正しく安全に行うことを優先しましょう。今回紹介した方法をしっかりチェックしながら、マナーを守って楽しく安全にバーベキューを楽しんでくださいね。

BBQJOで お気に入りのバーベキュー場を 見つけよう

おすすめスポット

愛知県 ★★★★☆

異国精肉店ザ・アミーゴスGRILL & BBQ
メイカーズピア店

愛知県 ★★★★☆

異国精肉店
ザ・アミーゴス 大高店 SteakBBQコート

愛知県 ★★★★☆

駅前BBQ B-YARD


おすすめメニュー

海鮮BBQ

ステーキBBQ

地元食材を堪能しよう!

おすすめ記事

薪から火起こし!基本の起こし方編

薪から火起こし!薪の種類と組み方を学ぶ 応用編

BBQに必要な三種の神器知ってる?

バーベキューの後の炭の処理方法